

魔裟斗、来年は総合で五味隆典と再戦?・・! 続・細田論
もうすぐ来年ですが、2人(魔裟斗さんと五味隆典さん)の男気溢れる試合を観させてくれてありがとうございます。 私自身、戦前の予想として魔裟斗さんの執拗なローキック攻撃を予想していましたが、フタを開けると、大変いい意味で試合予想を、裏切られたことを、いち格闘技ファンとして感動し...


定期清掃とは 続・細田論
定期清掃とは、主に建物を定期的に機械洗浄する感じの業種です。 漁師、土木、建築、などにも負けないくらい体力的にタフなハードな仕事です。 私自身もう10年近く定期清掃の現場で毎日汗を流しながら働いています。 特に冬場の水仕事は結構つらいです・・・・でも頑張ってます!...


所英男VS山本アーセン 細田論
大晦日格闘技まであと少しですが、RIZINで所英男VS山本アーセン戦の対戦カードについて試合内容予想を独自ながらしてきいたいと思います。
まず二人の年齢差が約20歳の年の差山本アーセンさんが20歳に対して、対戦相手の所英男さんが39歳による究極のポスト団塊ジュニア世代(所英男)対
レプティリアンについて
その起源と目的や階級 見分け方 レプティリアン[ヒト型爬虫類]陰謀説に関する10選
神話や伝承、SFはもちろん、海外の陰謀説に必ずと言っていいほど登場、ヒト型爬虫類、レプティリアン。レプタイル・エリートという言葉の発端は、元BBCのスポーツライターで、自称"神の子&qu